株式会社J.C.O.S
認知度、採用条件に左右されず、効率的に求職者母集団を形成するプロチーム。
ディレクター、リクルーター、求人ライターの採用のプロ3名が専属チームを結成。KPIをもとに日々改善を繰り返しながら採用活動を前進させます。またSlack等のチャットツールで密に連携し、細かい調整も柔軟に実現します。
採用成功の鍵は「どこで・誰に・何を伝えるか」です。だからこそ、最も初手となる「媒体選定」が極めて重要です。業種や採用ターゲットに応じて、業界歴10年以上のプロチームが、ベストな媒体選定を予算範囲で行い、成果に繋がる一歩目を作ります。
採用は一度の施策で完結するものではありません。重要なのは、応募数・返信率・面談化率といったKPIを常に可視化し、状況に応じて施策を微調整していくことです。媒体ごとの傾向や反応を見極めながら、訴求軸やスカウト文面、配信タイミングなどを随時チューニングするデータドリブンな運用で、企業ごとに最適な母集団形成の方法を確立していきます。
採用代行サービスでご提供する各種メニューをご紹介します。
採用方針や事業課題に基づき、ターゲット人材のペルソナを明確化。採用案件の要件整理から施策の立案、KPI設計までを一気通貫でプランニングし、戦略的な採用活動を設計します。
採用ターゲットや職種特性、予算に応じて最適な求人媒体を選定。効果的な出稿計画を立てた上で、契約条件の調整や掲載交渉までワンストップで対応します。
職種やターゲットに合わせた求人原稿を作成。媒体ごとの特性に応じて内容を調整しながら、掲載・更新まで一貫して対応します。素材撮りも対応可能です。
ターゲット人材の条件に基づいて候補者を選定し、響くスカウト文面を作成・送付。配信後は返信率などのKPIを継続的にモニタリングし、訴求内容を検証・改善します。
職種や採用難易度に応じて適切なエージェントを選定。エージェント側との要件すり合わせと窓口対応を行い、紹介精度を高め、書類選考まで対応します。
新着応募への即時対応から、面接日程・会議室調整、合否連絡まで一括対応。採用管理システム入力や、選考フロー全体の整備・効率化までサポートします。
応募数・返信率・面談化率などのKPIを定期的に可視化・分析。改善提案と施策修正を繰り返します。また成果や過程は月次レポートとして報告いたします。
KPIや応募者動向をもとに、媒体調整・スカウト文面・訴求内容・配信タイミングなどを継続的に見直し、最適な状態へ調整します。
施策進捗やKPIをもとに月次で定例会を実施。課題の共有・原因分析・改善提案を行い、戦略や運用内容をチューニングします。
採用代行サービスでご提供している料金プランをご紹介します
月80時間で運用代行をメインに
¥550,000(税込)
予算と目標採用数にコミット
¥660,000(税込)
ニーズに応じた完全カスタマイズ
お問い合わせフォームよりご連絡ください
A. ペルソナ設計から母集団形成、スカウト活動、応募者対応、レポート作成まで一貫対応が可能です。必要な工程のみの切り出しにも柔軟に対応しております。
A. はい、可能です。面接は基本的に企業様にご対応頂いております。
A. プランによって異なります。アウトソーシングプランは3ヶ月~、プロジェクト型は6ヶ月~となっております。
A. ご契約から最短1週間程度でスタート可能です。急ぎの場合はご相談の上、最短で即週内稼働も調整します。
A. アウトソーシングプランの場合は基本的に貴社ご契約の媒体・ツールを利用しますが、プロジェクト型は戦略設計の元でこちらで媒体手配やツール提案を行います。
A. 媒体調整、スカウト強化、求人原稿見直しなど多方面からチューニングを行い、必要に応じて戦略自体を再設計いたします。
最短~日からサービスのご提供が可能です。
こちらからお申込み頂けます
オンライン対応も可能です
ご契約時に日程調整を行います